対象・定員・授業・時間・月謝・内容・その他 |
|
---|---|
小学生・個別指導・英語ゼミ 対象:小学4年生・5年生・6年生 (小1~小3は個別相談) 定員:1クラス 通常2~3名(最大6名) 授業:個別指導(英語中心、他教科の基礎学習も含む) 時間:70分 授業(週1回) [下のコマから選択] ・毎週 月 曜日 PM5:20~PM6:30 ・毎週 火 曜日 PM4:00~PM5:10 ・毎週 水 曜日 PM5:20~PM6:30 ・毎週 木 曜日 PM4:00~PM5:10 ・毎週 金 曜日 PM5:20~PM6:30 ・毎週 土 曜日 PM4:00~PM5:10 月謝:8,000円(税込) ★入塾金はかかりません。入塾時および新学年更新時のみ、教材費5,000円がかかります。 個別指導「算数ゼミ」を同時受講される場合は、割引されて月謝15,000円(教材費は合わせて8,000円)になります。 内容: 小学生の英語では、「話す英語」「会話英語」ではなく、「書く英語」「文法英語」の学習に力を注ぎます。「SVOC」など小学生には分かりにくい英文法用語は使わず、視覚的にも理解しやすい「ADGオリジナル英文法」を習得させながら、「文法英語」を低学年のうちにきちんとマスターさせ、「論理的な英語力」を養成していきます。そして、中学英語の先取りはもちろん、さらにその先にある英語学習の大切な「土台」を、小学生のうちに丁寧に築き上げていきます。 また、必要に応じて他教科の基礎学習(算数の計算練習や漢字練習など)も行います。 |
|
小学生・個別指導・算数ゼミ 対象:小学4年生・5年生・6年生 (小1~小3は個別相談) 定員:1クラス 通常2~3名(最大6名) 授業: 個別指導(算数中心、他教科の基礎学習も含む) 時間:70分 授業(週1回) [下のコマから選択] ・毎週 月 曜日 PM4:00~PM5:10 ・毎週 火 曜日 PM5:20~PM6:30 ・毎週 水 曜日 PM4:00~PM5:10 ・毎週 木 曜日 PM5:20~PM6:30 ・毎週 金 曜日 PM4:00~PM5:10 ・毎週 土 曜日 PM5:20~PM6:30 月謝:8,000円(税込) ★入塾金はかかりません。入塾時および新学年更新時のみ、教材費5,000円がかかります。 個別指導「英語ゼミ」を同時受講される場合は、割引されて月謝15,000円(教材費は合わせて8,000円)になります。 内容: 小学生の算数では、一番の基本である「速くて正確な、揺るぎない計算力」を、ADG流の「百マス計算」を徹底活用して、日々向上させていきます。さらに、小学校のカリキュラムや進度だけにとらわれず、体系的な学習にも取り組みながら、「数学的論理力」や「幾何学的思考力(図形センス)」などを養い、中学数学の重要なベースを徹底的に作り上げていきます。 また、必要に応じて他教科の基礎学習(英単語練習や漢字練習など)も行います。 |
|
中学生・個別指導ゼミ【英数国理社】 対象:中学1年生・2年生・3年生 定員:1クラス 通常2~3名(最大6名) 授業:個別指導(英数国理社)+ 自学習サポート 時間:1回 90分 [下のコマから選択] ・毎週 月 曜日 PM6:45~PM8:15 ・毎週 火 曜日 PM6:45~PM8:15 ・毎週 水 曜日 PM6:45~PM8:15 ・毎週 木 曜日 PM6:45~PM8:15 ・毎週 金 曜日 PM6:45~PM8:15 ・毎週 土 曜日 PM6:45~PM8:15 月謝:週1回…10,000円(税込) 週2回…16,000円(税込) 週3回…18,000円(税込) ★入塾金はかかりません。入塾時および新学年更新時のみ、教材費8,000円がかかります。 内容: 中学校の予復習や課題宿題、定期テスト対策、入試対策など、英数国理社の主要5科目の学習を、専任講師歴30年以上のベテラン塾長が自ら、90分間の中で細かく丁寧に個別指導していきます。また、ただ聞きっぱなしの授業にならないように、それぞれに課題を出して、しっかりと自分自身で考えて解いて習得する時間、「自学習サポート」にも取り組んでもらいます。自学習中は、自由に何度でも質問できるので、効率よく自学習が進められます。さらに、同じ単元や項目で質問する生徒が複数いる場合は、その場に応じて小集団授業なども実施します。 また、終了時刻が午後8時15分、という中学生の学習塾としては早めの時間設定なので、安心して通うことができます。さらに帰宅後にも時間の余裕があるため、生活リズムを崩さずに通塾できるというメリットもあります。 |
|
夏期ゼミ 対象:小学4年生・5年生・6年生、中学1年生・2年生・3年生 ★今回は、小学1年生・2年生・3年生も受講可能です。詳しくはお問い合わせください。 定員:1クラス最大6名 授業:個別指導授業+自学習サポート 期間:Ⅰ期…7/21(月)・22(火)・23(水)・24(木)・25(金) Ⅱ期…7/28(月)・29(火)・30(水)・31(木)・8/1(金) Ⅲ期…8/ 4(月)・ 5(火)・6(水)・ 7(木)・ 8(金) Ⅳ期…8/18(月)・19(火)・20(水)・21(木)・22(金) ★Ⅰ~Ⅳ期から1期間または複数期間を選択してください。 期間中は5日間毎日来ても、都合の良い日だけ参加しても構いません。 1期間の学費は2,500円のみ(教材費含む・税込)です。 時間:A… AM 9 :00~ AM10:20 B… AM10:40~ PM12:00 C… PM12:40~ PM 2 :00 D… PM 2 :20~ PM 3 :40 ★A~Dからご都合の良い時間を1つ選択してください。1授業 80分です。 ゼミ費用:1期間 2,500円(教材費含む・税込) 【2期間5,000円、3期間7,500円、4期間10,000円】 ★夏期ゼミ参加特典 夏期ゼミご参加者で、7、8月中に入塾お申し込みをされた方は、8月分の通常授業料が 無料 となります。 内容: この夏休みの期間は、どのお子さんにもそれぞれの学習テーマがあるはずです。「1学期の総復習をこのタイミングでやっておいて、なんとかここまでの遅れを取り戻したい。」「2学期の予習を多めにやることで、新学期に好スタートをきりたい。」「夏休みの宿題や課題を、チェックしてもらいながら丁寧にきちんと仕上げたい。」「学校の勉強はひとまず置いておいて、高校受験(または中学進学)準備の学習時間を、この夏たっぷり取りたい。」など。 ですが、予め決まった学習内容を一斉指導で一気に進めていく集団塾の夏期講習では、こういった個々のご要望への対応は大変難しいです。また、アマチュアの学生講師による個別指導では、お子さん一人ひとりの「本当の課題やつまづき」を正確に把握して指導することは、さらに難しいでしょう。 ADGの夏期ゼミなら、そういった各人の細かいニーズに合わせて、塾講師歴30年以上のベテラン塾長が自ら、「個別指導授業」と「自学習サポート」で、丁寧かつ徹底的に学習指導していきます。お子さんの現在の学力的な立ち位置を正確に把握・分析しながら、さらにその先の「道」や対策をはっきりと示すことのできる本物のプロ講師の指導を、この夏は体験してみてください。 また今回は、開校記念でゼミ費用も大変リーズナブルに設定していますので、軽い気持ちでお試しに参加されるのもありですし、2学期以降の入塾や転塾を想定しての本格的な長期体験授業として利用されるのもありです。どうぞお気軽にお問い合わせください。 現在、ゼミが開始されましたが、小学生、中学生とも、一人ひとり個別指導を行いますので、途中からのご参加も大歓迎です。部活の大会などが長引いて出遅れてしまった中学生も、夏休みの前半はたくさんの予定が入ってしまった小学生も、まだまだ間に合います。この夏、今から頑張ってみようと思っている方は、ぜひADGの夏期ゼミにご参加ください。 |
|
【その他】
|
|
内容
表示したいテキスト
|
内容
表示したいテキスト
|
こんにちは、塾長の安藤です♪ 塾講師歴30年以上のベテラン先生です。
これまでもたくさんの生徒さん達と一緒に、多くのことを学んできました。ここ25年間は、神奈川県公立高校入試の英数国理社5科目すべての指導をしてきましたので、その経験とノウハウも生かして、楽しくて分かりやすい授業を心がけます。このADGで新たに出会えた皆さんと共に、もっともっと成長していきたいと思っています。一緒にがんばろう!
プロフィール:1967年生まれ千葉県出身、おうし座A型
(経歴)プロ専任講師として大手塾、中小塾で数年間の経験を積んだ後、2000年、東林間地区に個人塾「アディー学習院」を立ち上げる。全学年全科目を全て一人で担当。1学年定員9名の小規模学習塾ながら、開校から25年間で、湘南高校や厚木高校など県内トップ校に数多くの生徒を合格させ、「第一志望校・全員合格」を何度も達成するなど、数多くの実績を残す。しかし、ここ数年、小学生の基礎学力の低下を痛感し、小学生のうちに学びの土台をつくる塾を新たに立ち上げることを決意。そして、2025年、これまでの経験とノウハウを生かし、南区若松に「ADG英数ゼミ」を開校。
(好きな言葉)「青は藍より出でて藍より青し」
《アディー学習院の主な通算合格実績》【2001年春~2025年春までの25年間】
〔公立〕湘南高校…全6名 厚木高校…全16名 多摩高校…全4名 横浜SF高校…全1名 川和高校…全2名 大和高校…全6名 相模原高校…全5名 希望ヶ丘高校…全4名 横浜国際高校…全2名 小田原高校…全1名 海老名高校…全9名 市ヶ尾高校…全1名 座間高校…全4名 相模原弥栄高校…全5名 麻溝台高校…全10名 東京工業高専…全1名 など他多数
〔私立〕慶應義塾高校…全1名 法政大国際…全1名 山手学院高校…全3名 鎌倉学園高校…全2名 桐蔭学園高校…全7名 桐光学園高校…全2名 桜美林高校…全1名 日大藤沢高校…全3名 日大三高校…全1名 専修大附属高校…全1名 駒澤大高校…全7名 東海大付属相模高校…全3名 麻布大附属高校…全2名 など他多数
★上記は、実際に生徒が進学した高校のみを掲載、合格しても進学していない併願校は除く
★「第一志望校・在籍生全員合格」を通算9回達成、第一志望校(公立高校)合格率 約80%
★一つの中学校の生徒だけを、無試験・先着順で募集、1学年1クラス(定員9名)のみの結果
教室名 |
ADG英数ゼミ |
---|---|
住所 |
〒252-0334 神奈川県相模原市南区若松5-20-6 レジョンドール若松103 |
電話番号 | 090-6382-9305 |
メールアドレス |
adgeisuu2025@gmail.com |
アクセス |
小田急線相模大野駅、バス10分「東通り」徒歩20秒 (神奈川中央交通バス…上溝行・北里大学病院行・相模原駅南口行〔大野台経由・北里大学病院経由〕ほか) |
場所は、ライフ相模原若松店さんとシャトレーゼ若松店さんの間にある、「レジョンドール若松」という茶色いマンションの1階フロアです。お隣は美容室「ラルタンヘアーデザイン」さん、そのお隣は「放課後デイサービス toiro相模大野」さんです。 裏口に自転車の駐輪スペースがあります。専用の駐車場はありませんので、お車でのご来塾はご遠慮ください。 |
|
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |